不思議な缶詰「愛玉果凍540g/缶【愛玉ゼリー】台湾産缶詰」を賞味してみた。
2017年10月29日 00:00
| お菓子
★ 本日紹介するモノは、台湾産缶詰の「愛玉果凍540g/缶【愛玉ゼリー】台湾産缶詰」
アマゾンやらYou Tubeやらから、何か面白いものがないか?検索してみたら、海外の何だろう?的な缶詰を見付けました。
愛玉果凍というゼリーの缶詰です。口コミ評価を見てみると、悪いことが書いてないので、購入してみました。
別名「オーギョーチー」と言って、中華のデザートのようです。中華というと味が濃いイメージがありますが、どの程度の味わいなのかと思い、賞味してみたいと思います。
アマゾンからの購入です。1缶298円と安価な缶詰ですが、送料が450円別になりました。海外の商品は、時として配送が遅い場合がありますが、すぐに届きました。
栄養成分表は炭水化物のみです。カロリーが100gに対して67kcalということですが、いまいちピン!とこないので調べてみると、野菜が20kcalくらいでして、お米が160kcalくらい、クッキー、ポテトチップスなどのお菓子は500kcal超えです。
以外と思ったのは、バターピーナッツ、アーモンドも500kcal超えでした。植物性でも高いんですね。ということで、カロリーは、かなり低いゼリーになります。ダイエットをしている方にも体に優しい食品です。
早速、缶きりで開けてみることに。てっきり角切りで入っていると思いきや、缶の中身が全部ゼリーです。1回では、お腹一杯になりそうです。
お皿に移してみると、プルルンしていて美味しそうです。
何分、この記事作成時が早朝ということもあり、大量には食べられないので、ちょっと少なめに横から切り落としてみます。スルッと切れました。
寒天くらいの固さでしょうかね。日本の市販で売っているゼリーよりは固めです。
スプーンで刺した感じだと、やはりゼリーにしては固いです。
ナタデココのような、コリコリ感はありません。あんみつに入っている寒天みたいですね。味は思った以上に薄味です。このまま食べてもいいんですが、さっぱりし過ぎているので、デザートのレシピに合わせたほうが美味しくいただけそうです。
角切りに切ってジュースに入れて飲んだり、クリームやパフェなどに和えるといいかもしれません。先ほども話したように、カロリーが低いのでダイエット食品としても使えそうです。
●愛玉果凍540g/缶【愛玉ゼリー】台湾産缶詰
・内容量 … 540g
・カロリー … 67kcal
楽天市場で、愛玉果凍( 愛玉ゼリー)540g(1缶)を見てみる。
楽天市場で、その他のゼリーの商品を見てみる。
Amazonで、キンセンカ 愛玉ゼリーを見てみる。
Amazonで、その他のゼリーの商品を見てみる。