どんなモノだか 買ってみた!

日本一辛い柿の種と、日本で2番目に辛い柿の種が本当に1番目と2番目か食べ比べてみた!



★ 本日紹介するモノは、辛くて美味しいお菓子の「日本一辛い黄金一味柿の種 & 日本で2番目に辛い柿の種」

 柿の種は大好きなので、たま〜にイオンの袋にたくさん入っている柿の種を買います。袋に入ってる量からして値段が割安な感じなので、ついつい買いますね。

 あまりアルコールは飲みませんが、柿ピーなどは、ツマミには丁度良いですね。小腹が空いたときにも、バリバリ食べてみたりして空腹を紛らわすこともあります。

 さて、柿の種でも辛〜い柿の種があるみたいです。辛い物は大好きなので、買ってみました。日本一辛い柿の種と、2番目に辛い柿の種と言う、つり合いが取れている柿の種があったので、比較して食べてみたいと思います。

R0019378.JPG

 日本で2番目に辛いというキャッチフレーズです。1番辛い柿の種があることを前提に商品化してあります。もしかしたら、1番目で出すよりは、謙虚に2番手にした方が良いというように思いますが、どうなんでしょうね。



R0019381.JPG

R0019380.JPG

 「ピリ辛とうがらしで刺激的な辛さに挑め!!」と言うことですが、喜んで挑んでます。辛い物が好きなので。唐辛子がしっかり入ってます。どれくらいの量かは分かりませんが、辛さの決め手の原材料です。



R0019382.JPG

 そして、こちらが日本一辛いという柿の種です。でも、何を基準に日本一なのかは分かりませんが、まぁ商品のインパクトを強くするにはいいのでしょう。辛くて美味しければ、一番とかはあまり気になりません。



R0019384.JPG

R0019383.JPG

 「赤唐辛子の十倍の辛さ」「スッと引く、キレの良い辛さが特徴」と言うことですが、十倍辛くてスッとキレが良いというのが良く分かりませんが、百聞は一見に如かずなので食べないと分かりません。こちらの原材料も当然ながら「唐辛子」が入ってます。



R0019385.JPG

R0019386.JPG

 見るからに辛そうです。よく見ると柿の種に赤いつぶつぶがあるんですよね。唐辛子成分が表面に付いているようです。



R0019389.JPG

 実際に食べてみると、かなりきますね。そして、口の中がファイヤーです。辛い物が苦手な方は、2番目に辛い柿の種でギブアップですかね。でも美味しい。口の中に辛い感覚が残ります。水分を補給しながら食べたほうが良いでしょう。



R0019390.JPG

R0019391.JPG

 こちらの柿の種も赤いつぶつぶが表面に付いてます。ピーナッツが入っているので、一緒に食べると辛さが少し和らぐことでしょう。



R0019392.JPG

 食べてみたんですが、先ほどの2番目に辛い柿の種で舌が慣れてしまったのか、辛く感じないんですよね。でもキャッチフレーズには「すっと引く辛さ」と書いてあったので、そのせいでしょうか。



R0019393.JPG

R0019394.JPG

 試しにもう一度、2番目に辛い秋の種を食べてみると、辛さが慣れているようにも思います。だけど、やはりこっちの2番目の柿の種は、辛さがじわりじわりきますね。こっちの2番目の方が辛いような気がします。



R0019396.JPG

 この2番目にからい柿の種の方が辛いみたいです。そして、辛さが口の中に残ります。激辛などの辛い味が好きなので平気ですが、辛い物が苦手な方は、水分を飲みながら食べるか、ピーナッツなどと一緒に食べたほうがいいでしょう。



R0019397.JPG

 日本一辛いのかもしれませんが、辛さがスッと引くという点で辛さの持続性が短いので、辛いのは初めだけですね。こちらの柿の種は辛い物が苦手な方でも大丈夫だと思います。ダメだったらゴメンナサイ。でも美味しいですよ。

 という訳で、食べ比べてみると意外に辛さの評価は甲乙告げがたいですね。辛さにも独特な特徴があるので、最終的には食べる人の好みで決定すると思います。まぁ、みんなでワイワイ食べてみると、楽しく食べられることと思います。

●日本一辛い黄金一味柿の種
・内容量  … 50g
・カロリー … 232kcal

●日本で2番目に辛い柿の種
・内容量  … 50g
・カロリー … 389kcal

楽天市場で、自称!?日本で2番目に辛い柿の種を見てみる。
楽天市場で、三真 京都祇園 味幸 日本一辛い柿の種50gを見てみる。

楽天市場で、その他の柿の種の商品を見てみる。

Amazonで、自称! ?日本で2番目に辛い柿の種 50g×10袋を見てみる。
Amazonで、京都祇園 味幸 日本一辛い 黄金一味 柿の種 120g×2個セットを見てみる。

Amazonで、その他の柿の種の商品を見てみる。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。